※ 2024年1月1日に発生した能登半島地震の影響により、蒔絵工房 旬粋は石川県輪島市から富山県富山市に自宅兼工房を移転しました。それにより輪島市のふるさと納税の事業には携わることができなくなってしまいました。
これまで2020年から約3年間、輪島市へのふるさと納税を通してご支援を賜り誠にありがとうございました。
ーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーー
石川県輪島市へのふるさと納税で、輪島塗の若手作家をご支援いただく取り組みに、私たち【蒔絵工房 旬粋】も参加しています。
【蒔絵工房 旬粋】の返礼品は
松田敏明 作
・拭き漆ぐい呑み 3種類
・パンダ蒔絵 ぐい呑み
・拭き漆スマホスタンド 春秋
・ヤモリ蒔絵 小棗
松田真希 作
・ティートレー 南天蒔絵
・漆芸額 あめんぼ
・漆芸額 ふくろう
・雪華蒔絵ピンブローチ 2種類
・雪華蒔絵ブローチ 2種類
です。
次世代の輪島塗を担う若手作家を知るチャンスでもあり、作品にも様々なバリエーションがあって漆芸表現の幅の広さも感じられると思います。
よろしければご覧ください😊
敏明 作の作品はYoutubeで制作工程をご紹介しています🎥 ↓
【拭き漆ぐい呑み】
椀木地師さんに制作を依頼している、ぐい呑みの木地制作部分もご覧いただけます
【スマホスタンド 春秋】
【パンダ蒔絵 ぐい呑み】
【ヤモリ蒔絵 小棗】